テレビがない家で子育てしています

テレビなし生活数年の我が家に、待望の男子が舞い降りました。日記代わりに日々を綴ります。

1歳児、マイナンバーカード取得に行くの巻、その2

前回記事の続きです。

 

light-lagoon.hatenablog.com

 

 

さて、平日の昼過ぎに

市役所へ出向いた家族3人。

早速、受付にて

カードを取りに来た旨を伝えます。

しばらく待ったのちに、

担当の窓口へ案内されました。

そこで本人確認して交付?と思いきや

本人確認だけでなく

ここで何やら書類を書くことに。

同意書的なものですね。

皆でチャチャっと書いて提出。

暗証番号も決めて書いて下さいと、

別の紙も渡され記入しました。

あとちょっとで帰れるか〜と思ったら

ここでまさかの待機。

待てど暮らせど呼ばれる気配がない。。

他に待ってる人はいなかったし、

もう出来てるものを出すだけなら

何故こんなに時間がかかるんだろう。

もしかして、今作ってるのかな?

さすがにそんなはずは。。。

と、色々考えつつ待つこと30分ほど。

 

f:id:Light_Lagoon:20170420224818j:image

子どももすっかり飽き始めた頃に

ようやく呼び出しがかかりました。

さあ、受け取って帰ろう!

と思ったら、

まだカードに暗証番号を登録する作業が

残っていたのです。

窓口に置いてあるPCのタッチ画面にて

先ほど決めた暗証番号をポチポチ入力。

係の方が登録していきます。

うちの家族以外に待ちはないものの

機械が1台しかないので、

1人ずつ順番に登録していきます。

既に子どもは飽きまくっているので

妻がスマホで動画を見せて懐柔しながら

なんとか時間を稼ぎます。そして。。

3人分のカードが手元に渡されるまで

来庁して窓口での受付から

ゆうに1時間は経っていたのでした。

 

f:id:Light_Lagoon:20170420231912j:image

 

ここで教訓:

マイナンバーカードは、すぐ貰えない

(申請から受取まで1ヶ月以上かかる)

・窓口で記入書類等あり

(本人確認すればOK、ではない)

・来庁時には時間に余裕を持って

(先客なしでも小1時間は覚悟)

・子連れなら懐柔グッズを準備

(暗証番号入力は子が飽きた頃に始まる)

 

案外待つ事くらいは、

事前に教えてくれればいいのにね。。

もし急いでたらイライラするかも。

そして、窓口で受付して作るのなら

2月から今まで待ってたのは

何のための期間だったんだろう。

マイナンバー法が施行されて

通知カードが来たのは確か27年末だし

混んでるってのはさすがに考えにくい。

と思ってちょっと調べたら、

どうやらカードを作るシステムは

不具合が頻発してるそうで。。

むしろ、早く出来た部類かもしれない。

 

お役所とIT、

この出会うべきでなかった2人が

織り成す悪夢を目にする機会は

(お役所の公式HPなど)

日常でしばしばあるかと思いますが、

これまたずいぶんどでかい悪夢を

仕込んじゃったものですね。。

1日も早く、

サクサクっとカードが作れるように

システムが改善されるといいですね。

なーむー(´Д` )

f:id:Light_Lagoon:20170420231056j:image

 

 

 

冒険図鑑―野外で生活するために (Do!図鑑シリーズ)

冒険図鑑―野外で生活するために (Do!図鑑シリーズ)